トップページ > 各種検診のご案内 > 定期健康診断
 
 
全従業員の疾病予防・健康管理と、労働安全衛生法に定められた健診を目的として年2回行います。(事業主が行う健診です)
第1回健診 対象者 健診内容
全 員

(1)既往歴

(2)自覚症状、他覚症状、の有無
(3)健康相談
(4)身長・体重・視力
(5)血圧測定
(6)聴力検査
(7)胸部エックス線撮影
(8)尿検査
 
第2回健診 対象者 健診内容
40歳未満
(35歳除く)

(1)既往歴

(2)自覚症状、他覚症状、の有無
(3)健康相談
(4)身長・体重・視力
(5)血圧測定
(6)聴力検査
(7)尿検査
40歳以上
(35歳および
高血圧管理者)

(1)既往歴

(2)自覚症状、他覚症状、の有無
(3)健康相談
(4)身長・体重・視力
(5)血圧測定
  高血圧、低血圧を調べます。
(6)聴力検査
(7)腹囲測定
(8)尿検査
  腎機能、尿路系疾患を調べます。
(9)血液生化学検査
  肝臓、腎臓、胆嚢等を調べます。
(10)血液学検査
  貧血、白血病、炎症の有無を調べます。
 
 
 
トップページに戻る

Copyright (C) 2006 国際自動車健康保険組合 All Rights Reserved.